rurumixのブログ

私立中学3年の息子とサピックス4年生の娘を育てるワーキングマザー。息子の日能研での中学受験から現在通う私立中学の生活、娘のサピックスライフについて思うことを書いています。節約と投資のあれこれも。

二学期中間テストと東進統一模試の結果〜息子の成績低下の原因は意外なところかも?

スポンサーリンク

中学3年二学期中間テスト結果

あと半年で中学卒業です。中学受験のことがついこの間に思えるのに信じられない速さです。きっと息子が波風なく落ち着いた学生生活を送っているので、親も気楽でいられたおかげでしょう。ずっとこんな日々が続いて欲しいですが、大学受験は少しずつ迫っています。

先日、学校の個別面談に行って来ました。

二学期中間テストの結果は今までと変わらなく、安定して学年数番以内でした。中間テストは技術系がないので、番狂わせもあまりなく、親も安心して見ていられます。気になるお友だちの成績は1年生の頃と比べると大分様変わりしています。大学受験の塾に通っているお友だちは学校の成績が下がり傾向にあるように思えます。さすがに学校と塾の両立は大変なのでしょう。でも学校の指定校推薦を目指すのでなければ、そろそろ大学受験に少しずつ重きを置くべきなのかもしれませんね。学校内模試を見るとやはり塾に通っているお友だちは問題なく好成績をキープ出来ているようにも思えます。私立中高一貫だから塾はいらない、と先生は言いますが、ある程度の大学を目指すなら、必ずしも塾という選択ではなくても、自分でプラスアルファを勉強する必要はありそうです。

 

東進統一模試結果

先日個人で申し込んだ東進の模試結果も出ました。学校経由で申し込んだら良かったのに、学校で申し込むと受験会場が遠くなるからメンドイという理由で息子は完全個人でネットで申し込んだところ、受験票をもらうのに親が説明会に出ないといけない、という面倒くささ!しかも結果をもらうには本人と親が三者面談の時間を予約して取りに行かないとでした。学校経由で申し込めるならその方が絶対楽です。

気になる結果ですが、最難関医学部レベルだった前回よりだいぶ下がり、早慶レベルという結果。学力推移調査に続いて、数学が足を引っ張っています。文系か理系か決定する直前に2度続けて数学が足を引っ張っる結果に息子は落胆しています。夫と最近の低迷について考えたところ、お友だちとダラダラ電話しながら勉強していて、寝るのが遅い事が原因なのではと推測しています。朝はなかなか起きれないし、昼寝が必要だったり、全体的に覇気がないような。勉強以前に生活習慣の見直しが必要みたいです…。