rurumixのブログ

私立中学3年の息子とサピックス4年生の娘を育てるワーキングマザー。息子の日能研での中学受験から現在通う私立中学の生活、娘のサピックスライフについて思うことを書いています。節約と投資のあれこれも。

イデコ運用状況とつみたてNISAに迷う

スポンサーリンク

 

昨年末からの株価低迷の影響で、私のイデコはマイナス運用です。60歳までにプラスになっていればよいのですが、マイナス運用を見てよい気分はしません。始めたタイミングが昨年中頃だったので、ちょうど一番高い時に始めてしまったためだと思います。教科書どおりに行くと株の割合は100マイナス自分の年齢くらいが良いそうですが、割合を決める際に怖くなり、株40%、債券60%にしました。そのおかげ?か、現在のマイナスはまだ許容範囲内です。

f:id:rurumix:20190129084621j:image

これから景気の先行きが曇り空の中、どのように運用すべきか迷っています。初心者はやはりどんな時でも同じペースで買い続けるのが一番のリスク回避だと思いますが、マイナス運用を見ていると、本格的な景気後退の前に一旦元本保証の商品に変えるべきか迷います。インデックスに投資しているので、物価上昇と同じペースで上下しているなら損はないのかも知れませんし、安い時に買わないと一生利益を出さずに終わってしまいます。そのため基本は継続の予定です。それでも、自分のリスク許容値を超えそうなら一旦一部を元本保証に変えても良いかなと思っています。

株でも投資信託でも、自分のリスク許容値がどこまでなのかで、投資方針が決まるような気がします。お金が際限なくあれば下がった時でも上がるまで買い続ければ損はしないはずですが、実際には資金は限られてますし、ある程度以上投資に回すのは恐ろしくて耐えられません。今回の株安で、自分のリスク許容値がなんとなく見えた気がします。

イデコだけでなく、今年からつみたてNISAに切り替えて積立を開始したのですが、一旦停止しました。景気の先行きが見えないのとイデコのマイナス運用を見て、自分のリスク許容値と相談しながら再開予定です。

その前にNISAの含み損も解消しなくては…。損切りか塩漬けか悩ましいですが、大きな会社の株を買っているので、さすがに会社が無くなる事は無いと考えたら、慌てて売らなくても良いかと思ってます。マーケットとの適度な距離感も必要ですね。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村