rurumixのブログ

私立中学3年の息子とサピックス4年生の娘を育てるワーキングマザー。息子の日能研での中学受験から現在通う私立中学の生活、娘のサピックスライフについて思うことを書いています。節約と投資のあれこれも。

Tokyo Global Gatewayとサピックス新4年生授業開始

スポンサーリンク

 

寒いですね。今週末は東京都の英語村というTokyo Global Gatewayに行く予定をしているので、雪が心配です。この施設は昨年知り合いに聞いて存在は知っていたのですが、ホームページを見ても内容がよくわかりませんでした。とりあえず定期的に通うものだと思ったので、うちには無理だと思って特に気に留めていませんでした。ところが最近、息子が学校の先生にキッザニアの英語版みたいなものらしいよ、と聞いてきて、初めてその概要を知りました。今回申し込んだのはこちらです。飛行機の中、レストラン、病院などの設定で英語を使って簡単なミッションをクリアするようです。詳しくはこちらを見るとわかりやすいと思います。

英語で体験する5つの生活シーン | TOKYO GLOBAL GATEWAY(TGG)

学校でも連れて行ってもらえるようですが、結構費用がかかります。交通費や食事代、引率の先生もつくので仕方ないですよね。調べたところ一般参加は3,500円となっていたので、その場で思わず申し込んでしまいました。一度行っただけで英語が上手くなるわけではないのですが、英語を使うことが楽しい!と頭の中でインプットされれば、がんばって勉強してくれるようになるかなと思っています。

さて、サピックス新4年生の授業が開始しました。帰りに駅まで迎えに行ったところ、今までサピックスに通っていなかったお友だちと一緒に歩いていました。やはり4年になると通塾が増えますよね。同じαのクラスでも4年から初めてサピックスに通い始めた子たちがたくさんいたそうです。私立中学に通う息子の時は4年から日能研に入塾したので、あまり考えたことはありませんでしたが、後からの入塾者に成績を越されるプレッシャーって大きいですね。しかもいきなりαデビューがたくさんいるなんて、今まで払った塾代を考えると悲しいような…。うちの場合いきなりαなんてことは絶対になかったと思うので、3年生の塾代は必要経費だったのでしょうければ、もともと頭が良い子は後から始めても簡単に追いついてしまうし、塾によっては特待制度もあるし、お金がかからなくてうらやましいです。うちのような家庭はコツコツと小さな努力を続けるのみです。

小さな努力といえば、最近「筋肉体操」が良いと知り合いから聞いて、毎日1~2回分YouTubeを番組を見ながらトレーニングしています。

知らなかったのですが、紅白にも出ていたのですね。スクワットは特に効くようで階段を昇るのがびっくりするほど楽になりました。勉強でも節約でも、小さな努力の継続が何よりも大事だと思います。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村