rurumixのブログ

私立中学3年の息子とサピックス4年生の娘を育てるワーキングマザー。息子の日能研での中学受験から現在通う私立中学の生活、娘のサピックスライフについて思うことを書いています。節約と投資のあれこれも。

PTA

小学4年の娘の保護者会とPTA

PTA

今週は娘の小学校保護者会に行きました。娘の保護者会は大体席がたまたま近くだった方と話すのですが、毎回違う方とお知り合いになれるのが楽しいです。仕事してるとランチ会などで他のお母さんと知り合いになれる機会もないので、保護者会は唯一の情報交換…

PTA会議で目撃!ワーキングマザーはマイノリティ?考え方があまりに違って驚いた件

PTA

春は役員決定の憂鬱な季節ですね。くじ引きが予定されている保護者会の日には私は一日中何も手につかないほど緊張していました。長男が私立中学に入学して保護者会の負担が減った事、娘の小学校の役員も終わった事で今は落ち着いていますが、あのような恐ろ…

娘の小学校保護者会出席と最近保護者会が嫌でなくなった理由

PTA

先週は娘の小学生3年最後の保護者に行って来ました。学年が上がるごとに出席者がどんどん減っているような印象があります。ちょっと寂しいですが、その分、行かなくちゃという義務感も少ないので、気楽です。 保護者会って来ない人は全然来ないですよね。私…

私立中学に通って良かったこと(3)保護者の視点

// 子どもが保育園に入ってから、小学生の頃は特に、私の心には常に靄がかかった状態でした。それは保護者の会やPTA、子ども会などの存在のためです。保育園の頃はまだ良く、ワーキングマザーが主体なので、活動も限られてましたが、小学生になると、活動は…

進学先を決めるにあたって&入学後気になること

皆さんは進学先を最終的にどのように決めるでしょうか。第一希望に合格した場合は、迷われることはないのでしょうけれど、そうでない場合の苦悩はとても大きいですね。合否がバラバラにわかってきますし、入学金の締め切りもバラバラです。締め切りに追われ…

今までで一番つらかったPTAの顛末について良く聞かれること

PTA

我が家では今まで2度PTAの役員を引き受けました。子ども1人につき1回は最低引き受ける必要があるので、子どもたちそれぞれの分です。PTAはワーキングマザーにとっては一番頭の痛い問題ですよね。私も2人分のPTAが終わるまで、常に頭のどこかでPTAのこと…