rurumixのブログ

私立中学3年の息子とサピックス4年生の娘を育てるワーキングマザー。息子の日能研での中学受験から現在通う私立中学の生活、娘のサピックスライフについて思うことを書いています。節約と投資のあれこれも。

私立中学の生活

現在私立中学3年~今年の夏休みと受験生だった3年前の夏休み

私立中学3年の夏休みは泊りがけの旅行と宿題が多くて忙しい! 今年の夏休みは泊りがけの旅行や合宿が多くて、2回目の旅行(合宿)が終わったと思いきや、すぐに次回の学校主催体験学習の荷造りを始める時期になりました。荷物が多いのと飛行機移動になるせ…

夏休みスタート!長男夏期課題が早くもピンチ!吹きこぼれ?ただの面倒くさがり?

長男の学校の様子 長男は夏期講習なので、いつも以上に早く起きて学校へ通っています。お弁当のためにいつもより母は早起きです。お友だちもお弁当持って来てる?と聞いたところほとんど持って来ているそうな。カフェテリアもあるのですが、予約が必要だっり…

私立中学3年生の保護者会に参加しました~高入生と中高一貫生の学力の違いについて先生に聞いてみた

少し前ですが、私立中学3年生の息子の保護者会に参加しました。 中学3年になると保護者会に参加する意義がどこまである? 今回の保護者会は、同じ日に、あまり知らない方々とわいわい作業をするという小学生の娘の方のPTAの活動もあって、両方に参加す…

中高一貫型教育の魅力~とにかく多い体験学習と勉強量

私立中学のイベントの多さに驚き あっという間に期末試験が近づいていますが、私立中学3年生の息子は毎日相変わらず課題とイベントに追われています。大変そうですが、私が中学生の時は変わり映えしない毎日を送っていた記憶があるので、いろいろな体験の機…

私立中学の携帯利用〜曖昧なルールにモヤモヤ

学校内での携帯電話の利用に関するルール 息子の私立中学では原則携帯電話を持ってくる事は禁止です。他の私立中学の方に聞くと、原則禁止は多そうで、学校内では使用禁止、家が遠いなど親からの申請があればOKなど、細かいところは違うようです。完全OKなと…

個人面談で再び先生と指定校推薦談義

私立中学3年生の息子の個人面談に行ってきました。昨年の様子はこちらです。 www.rurumi.site 先生には何度か伝えたのですが、指定校推薦を狙っているわけではないのです。息子も少し興味を持っているので、選択肢のひとつとして情報収集をしているだけなの…

息子と娘それぞれの外部模試〜学力推移テスト結果、東進全国統一中学生テスト、日能研全国テスト

東進全国統一テスト 昨日は東進全国統一中学生テストでした。息子は学校で申し込みをしましたが、普通に一般でも受付していたようです。今回は学校強制ではなく、希望者のみで、申込書だけ配られて、自由にどうぞという感じでした。本人も直前まで暑いし、面…

私立中学3年長男の1学期中間テストと高校進学可否について〜暗殺教室の世界は本当にあった!?

中高一貫生にとって中学3年1学期の成績は大きな意味が! 私立中学3年の長男の1学期中間テストが終わりました。中高一貫生にとって中学3年の1学期の成績は大きな意味があります。高校進学の可否がかかっているからです。学校によっても基準は異なると思います…

今どきの小中学生のお金事情(2)個人面談で聞いた全体の状況

以前書いたこの記事のその後です。 www.rurumi.site 最近のお金やりとり事情と学校のスタンス 先日娘の小学校の個人面談がありました。今年は新任の先生なので、何か気になることがあったら教えていただきたいと思い、お金にまつわる過去の事情をお話しした…

私立中学3年のGWはゆるふわ部活の大会出場へ!ゆるふわ部活の良いところ、悪いところとは?

進学校にはゆるい運動部が存在する!? 息子の所属している部活は運動部なのですが、とてもゆるーいです。何がゆるいかというと、まずは活動日数が少ないです。通常は多くて週3日活動、長期休暇に至っては、ほとんど活動をしておりません。また、お互い部員…

私立中学3年生の新学期!授業進度、英検、東進全国統一中学生テスト、文理選択などあれこれ

私立中学に限らないのかもしれませんが、息子の中学は新学期から猛ダッシュという雰囲気でスタートしています。 3年生になり授業スピードがますます速い! 中学3年になりますます授業の進度が速く感じます。既に高校のエリアに入っているようで、数学Iの…

中学3年長男の保護者会で大学受験と教育費の大変さを痛感!

4月に入ると保護者があちこちで開かれるので参加する親もあれこれと気を使って疲れますね。 先週は長男の保護者会、今週は小学4年生の長女の保護者、サピックスの保護者会もあり、うちでは今が保護者会ラッシュです。 まずは長男の保護者会の感想から。 大学…

私立中学3年の息子と小学4年の娘それぞれのクラス替え

早いもので長男は中学3年になりました。息子と同じ中学らしいお子さんが親御さんと入学式帰りのような様子で歩いているのを見て嬉しく思います。縁あって入学した学校で楽しく充実した毎日を過ごせるのが中学入試の最高の成果ですよね。 私立中学3年の長男の…

今どきの小中学生のお金事情

娘は4月から小学4年生になります。兄を見て育っているせいか、または単純に女の子だからか成長が早く、学校生活で困ることは少ないのですが、お金に関しては心配が尽きません。小学1年の時にはお友だちに自動販売機から缶ジュースを買ってあげたという事があ…

Y-SAPIX東大・京大・医学部・難関大学入試分析会に参加してみました

新4年生の娘が通っているサピックスのマイページから中学入試分析会を申し込もうとしたら残念ながら一杯でした。夫が多忙中で土日もかなりの頻度で出勤しているので、当日キャンセルが出ていても休日に子どもを残して「よし、今から行こう!」とフットワーク…

私立中学2年生の息子の学期末テストの結果

息子は私立中学2年生です。もうすぐ3年生になります。2年前の受験がついこの間のことのように思えるのに、あと1年で高校生になってしまいます。 その息子が学期末テストの結果を持ち帰ってきました。 これまでの息子の定期テストの経緯 入学当初から学年…

トップの私立中学以外なら公立中学に行くべきという記事について思うこと

トップの進学校以外なら公立に行くべきという記事 先日トップの進学校以外なら公立中学に行くべきという内容の記事を読みました。要はトップの進学校に行けるレベルの頭の柔らかいお子さんなら高いレベルの指導について行くことが出来るけれど、そうでないお…

私立中学2年に通う息子のスケジュールはこんな感じです

2年前に中学受験した息子は4月から中学3年なります。この間受験したと思ったのに、中学生活のあまりに早いこと!後1年で卒業なんて信じられません。私立中学でも高校受験でリベンジの場合や高校進学が危ぶまれる場合は高校受験があるので、また受験…いうご家…

2度目の中学受験は入学後について考えてしまう~サピックスのその先はどうなる?

息子の日能研での中学受験はどうだった? 現在中学2年生の息子の中学受験の時は、親も初めての経験で、とにかく目の前のことで精一杯でした。とはいえ、日能研に通っていたので、塾にお任せという意識で、息子が自宅でほとんど勉強していないこともさほど気…

気分が乗らない時や暗記に最適!息子の試した15分勉強法

世界記憶力グランドマスターが教える 脳にまかせる勉強法 作者: 池田義博 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2017/03/10 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 中学受験が終わってしばらくした頃の春休み、私は中学に入学後…

娘の受験校選び(2)大学受験改革と附属校人気に思うこと

// 最近は大学受験改革の影響で附属校人気が続いているそうですね。息子の通う私立中学でも高校に進学する親御さんむけに新しい試験の説明があったようです。私も何となく聞いて知っているけれど、何がどう変わるのか詳しくは知らないので、調べてみました。…

サピックス3年生1月復習テスト結果

// 私立中学に通う中学2年の息子の受験休みがあっという間に終わり、昨日から平常授業が開始しました。同じ場所で前日まで小学生が頑張って受験をしていたなんて不思議な感じがします。先生も大変ですね。受験休みを利用して海外旅行に出かけいたお友だちも…

中高一貫校入学前の春休みの過ごし方

// 東京受験が終わりましたね。繰り上げの通知を待っている方もたくさんいると思います。第一希望が叶わなかったお子さんも少しずつ前を向いて歩き出していると思います。息子の時も、とにかくそっと見守るしか出来ない事を歯がゆく思った記憶があります。自…

中学受験で第一希望が不合格でも大丈夫

// 東京受験5日目を迎えましたね。5日間戦い抜いた皆様大変お疲れ様でした。人生の中で一番長くて、辛い日々だったと思います。2年前の息子の受験の時にも5日間戦っているお友だちは意外と多くて、最後に思わぬところに合格している方もいました。私も受験前…

私立中学に通って良かったこと(3)保護者の視点

// 子どもが保育園に入ってから、小学生の頃は特に、私の心には常に靄がかかった状態でした。それは保護者の会やPTA、子ども会などの存在のためです。保育園の頃はまだ良く、ワーキングマザーが主体なので、活動も限られてましたが、小学生になると、活動は…

私立中学に通って良かったこと(2)友だち関係

// 先日は成績面で私立中学の良さを書きましたが、今回は友人面で良いと思った事です。 まずは成績が良いことが友人関係の中でマイナスにはならない事です。地域的な事もあるのでしょうけれど、息子も小学生の時は中学受験しないグループから時々からかいの…

我が家の英語勉強法

// 今日は英検ですね。息子は前回準2級に合格したので、さすがに2級にチャレンジする費用が勿体ないということで今回は見送りです。中学のお友だちもたくさん受けているそうです。 私は英語では日本で一番高いというわれる大学の出身です。何度も転職をし…

最初気になる息子の生活態度

息子の成績は今のところ順調ですが、最近気になるのは就寝時間です。学校からも入学当初から就寝時間について厳しく言われています。学校では定期的に就寝時間アンケートを実施していて、成績上位層、中間層、などと成績で分けたグループごとの就寝時間を公…

進学先を決めるにあたって&入学後気になること

皆さんは進学先を最終的にどのように決めるでしょうか。第一希望に合格した場合は、迷われることはないのでしょうけれど、そうでない場合の苦悩はとても大きいですね。合否がバラバラにわかってきますし、入学金の締め切りもバラバラです。締め切りに追われ…

私立中学の生活 〜個人面談で見えた学校側の事情

中学に入学して初めての中間テストは、クラス1番でした。記念すべき最初で最後の1位でしたが、その後も大きく順位を下げることなく10番以内をキープしています。 最初の定期テストは本人も勉強方法が分からず、親が付いて進行状況を確認しました。中学受験の…