rurumixのブログ

私立中学3年の息子とサピックス4年生の娘を育てるワーキングマザー。息子の日能研での中学受験から現在通う私立中学の生活、娘のサピックスライフについて思うことを書いています。節約と投資のあれこれも。

私立中学3年の息子と小学4年の娘それぞれのクラス替え

スポンサーリンク

早いもので長男は中学3年になりました。息子と同じ中学らしいお子さんが親御さんと入学式帰りのような様子で歩いているのを見て嬉しく思います。縁あって入学した学校で楽しく充実した毎日を過ごせるのが中学入試の最高の成果ですよね。

私立中学3年の長男のクラス替え 

長男の学校でも毎年クラス替えがあります。成績が均等になるように単純に成績順で分けていくそうで、お友だちの調整のような考慮は一切ありません。昨年は初めてのクラス替えで、かなり心配しました。そして、心配したいたとおり、昨年は1年生で仲良くなったグループのお友だちと全員離れてしまい、緊張しながらの新学期でした。仲良しのお友だちのお母さんにも保護者会であったときに、心配されるぐらいでしたし、個人面談でも先生にごめんね、と言われました。でも、ありがたいことに、私立中学は同じようなお友だちがたくさんいるようで、新しいクラスでもすぐに馴染んでいたようです。私は知り合いのお母様がいなくて保護者会で寂しい思いをしましたけど、逆に周りのお母様に気を遣っていただいて何とか楽しめました。今年は去年の洗礼を受けた後なので、特に緊張もなく、1年生の時の仲良しも、2年生の仲良しもほどほどにいて、問題なさそうです。私は仲良くしているお母様とまた別になりましたが、もう諦めてます笑

4年生の娘のクラス替え

長男と違って大雑把な娘は誰とでも適当に仲良くします。なので、一緒になりたくないお友だちはいるけれど、一緒になりたいお友だち特にいなくて誰でも良いとか!神経質な私とは真逆な性格です。大雑把で逆に羨ましいくらいです。そんな娘が一番気になるのは担任の先生です。今年は初めて男の先生にあたり喜んでいました。娘は毎年リレー選手になるのを楽しみにしていて、女の先生だと時々運動会のリレーの選手をくじ引きで決めるので、しっかりタイムを何度も測る体育会系の先生が良いそうです。こんな性格なら公立中学でも充分楽しめそうなのですが、娘は私立中学に行きたいと言い張るので残念です。

 

重なってしまった運動会 

同じ市内の公立の小学校と中学校なら運動会の日程調整をしてくれるのですが、さすがに私立中学と公立中学だとイベントが重なることがあります。今年は楽しみにしている運動会が同じ日に重なり悲しいです。長男の中学の運動会は笑いあり、裸の戦いありの親も楽しいイベントですが、親子でお弁当を食べる小学校の方に行くしかありません。夫には中学の方に行ってもらいますが、とにかく残念過ぎです。