rurumixのブログ

私立中学3年の息子とサピックス4年生の娘を育てるワーキングマザー。息子の日能研での中学受験から現在通う私立中学の生活、娘のサピックスライフについて思うことを書いています。節約と投資のあれこれも。

サピックス3年生1月復習テスト結果

スポンサーリンク

 

私立中学に通う中学2年の息子の受験休みがあっという間に終わり、昨日から平常授業が開始しました。同じ場所で前日まで小学生が頑張って受験をしていたなんて不思議な感じがします。先生も大変ですね。受験休みを利用して海外旅行に出かけいたお友だちもいるようで、羨ましい限りです。こんな機会でもないと、安く海外旅行なんて行けないですよね。うちも娘が私立中学に入って同じ時期に休めるようになったら行ってみたいところです。

娘も受験期間で塾がお休みなので、今週は課題がないことを喜んでいましたが、明日から新4年生のサピックス開始です。通塾日と課題が週2回となり、今までの倍になるので、私も夫も中学受験経験者の息子も、娘がサピックスのペースについていけるのか?と疑ってます。仕事が終わって疲れているときに、課題やりなさい!なんて毎日怒りたくないので、そうなったらやめてもらうよ、と娘には強く伝えてあります。うちは平凡なサラリーマン家庭なので、何が何でも私立中学とは思っていません。本人がやりたいなら親も頑張って応援するよ、というスタンスで、それは成績がどうであっでも変わりない予定です。

さて、3年生最後の復習テスト結果が出ました。偏差値は2科目で55より少し下です。

国語は自己採点より低い結果でした。文章で答える部分の採点が甘かったようです。サピックスはこれからは受験に備えてどんどん採点を厳しくすると保護者会で聞いたので、自己採点も厳しくしないといけないようです。日能研は6年生になってから、社会の回答を漢字で答えるように言われましたが、サピックスはもう4年生からみたいですね。

本人は国語が悔しかったようで、泣いてましたが、まぁ文章の意味がちゃんと理解出来ていないと仕方ない結果です。これからは文章をきちんと理解してない時にはしっかり説明しないといけないかなと思いました。説明しても理解しない時は困ってしまうのですが…。

娘は普段の様子から見ても夫に似ていて、理系が得意そうです。文章に限らず、生活面においても人の感情の細かい部分をなかなか理解できないみたいなので、歯がゆい時があります。息子は逆に繊細すぎるくらいです。アレルギー体質も私に似ていて、私に似ているのかも…。息子は理系を志望しているのに私に似て数学が苦手だったら早めに文系にした方が良いような。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村