rurumixのブログ

私立中学3年の息子とサピックス4年生の娘を育てるワーキングマザー。息子の日能研での中学受験から現在通う私立中学の生活、娘のサピックスライフについて思うことを書いています。節約と投資のあれこれも。

最初気になる息子の生活態度

スポンサーリンク

息子の成績は今のところ順調ですが、最近気になるのは就寝時間です。学校からも入学当初から就寝時間について厳しく言われています。学校では定期的に就寝時間アンケートを実施していて、成績上位層、中間層、などと成績で分けたグループごとの就寝時間を公開しています。上位層で多いのは23時〜23時半就寝です。息子を見ていて思うのは、勉強をする良いリズムが出来ているときはさっさと勉強して、空いた時間にゲームや好きな事して、さっさと寝るという好循環があります。逆にリズムが崩れている時はダラダラとゲームをしてなかなか勉強を始めなかったり、遅くなってから、宿題が終わらず、寝るのも遅くなります。長期休暇はそれも許容しますが、平日はこちらの生活リズムもありますから、きちんとしてもらいたいです。

勉強する時間帯は夜派と朝派があるようで、早いお友だちは22時くらいに寝て、朝5時頃起きて学校で朝勉強する子がいたり、うちの子のように夜にならないとやる気が出ない子もいます。子どもの話を聞く限り、朝派と夜派どちらが成績良いと言うことは無いように感じます。

就寝時間が遅いとどうしてもダラダラしてしまい、勉強しないままその日が過ぎてしまったり、睡眠時間が足りなくて集中力に欠けるのでしようね。学校からも注意をしてくれてありがたいと思います。

最近の息子はさっさと勉強するところまでは良いのですが、寝る前の空き時間にゲームします。そのゲームがなかなか終わらせられず、寝るが遅くなっているようです。今までは最後寝るまで見届けてから私も寝てましたが、最近私が先に布団に入るようになり、遅くまで遊んでいるようで朝ちゃんと起きられません。親がどこまで管理するべきなのか迷いますが、やはりここはうるさく言わないとズルズルと成績に影響が出る気がします。そろそろ自立して欲しい年齢ですが、生活リズムについてはまだ親が目をつけてないとダメそうです。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村