rurumixのブログ

私立中学3年の息子とサピックス4年生の娘を育てるワーキングマザー。息子の日能研での中学受験から現在通う私立中学の生活、娘のサピックスライフについて思うことを書いています。節約と投資のあれこれも。

文化祭と学校説明会(2)歐友から渋渋そして吉祥女子

スポンサーリンク

文化祭と学校説明会でバタバタです

昨晩は急な腹痛と胃痛に苦しみました。特に変わったものは食べていないのですが、文化祭周りと学校説明会が続いているので、疲れているのかも知れません。今朝は落ち着いているようだったのでいつも通り支度して仕事に出かけています。

先週の金曜日は大妻、昨日はサピックスの学校説明会、淑徳与野に行きました。どちらも面倒見が良さそうで、親の希望を絵に描いたような学校でした。ご縁があって通うことになったら、安心して娘をお願いできそうです。大妻は校庭が無い(狭い?)ことが娘の残念ポイントで、淑徳与野はやはり遠いところが懸念事項です。それから、海外研修が多いので、お金が心配でございます。

とりあえず仕事が忙しくなってきたので、今年の説明会はこのくらいで、他の学校はまた来年以降参加したいと思います。

 

 

文化祭周り〜渋渋と吉祥女子

さて、文化祭の話に戻りますが、歐友の後は食事をして、ここからは夫は娘と渋渋へ、私は吉祥女子の説明会へ向かいました。

吉祥女子はまず通いやすいところが一番の魅力です。昨年文化祭に行ったときは、とにかく生徒さんが垢抜けている印象を持ちました。娘的には校庭が狭いのが一番の残念ポイントだったようですが、運動会は別の広い場所で行うそうで、とりあえずそこは一応クリアしているようです。

特に印象に残ったのは、とにかく自由なことです。創立者ご自身が苦学されたそうで、自由に学べる環境を作りたかったという建学の精神が良く守られているのだと思います。建学の精神…なんて今まで気にしたこともなかったのですが、大事ですね。帰宅した後さっそく息子の学校の建学の精神を見てみたら、なんだか抽象的でいろいろな要素があり過ぎて良く分からず…息子もよく分からないと言ってました笑笑

女子はとかく周りに遠慮しがちですが、この学校にいたら自分の意見を上手く主張できるようになるかも?と思いました。実際、知り合いのお子さんが通っていて、最近ハキハキと話すようになったなぁと思っていたので、納得です。特に立派だったのは、卒業生のスピーチで、原稿も見ずに、緊張した様子もなく、柔らかい笑顔で20分以上話していたと思います。あんなお子さんのように育つなら…♡と思った親御さんはたくさんいらっしゃると思います。

 

続きはまた明日書きます。