rurumixのブログ

私立中学3年の息子とサピックス4年生の娘を育てるワーキングマザー。息子の日能研での中学受験から現在通う私立中学の生活、娘のサピックスライフについて思うことを書いています。節約と投資のあれこれも。

娘にサピックスの自宅学習をさぼらせない方法

スポンサーリンク

日能研の先生は個性的で人として魅力にある先生がたくさんいました。今のところサピックスは生徒をお客様として扱ってくださっている印象があり、丁寧な対応ですし、先生によって授業内容があまり変わらないようで、そこは良いのですが、日能研は先生が本気で怒ったり、子どもとふざけたりしていて、第2の学校のようでした。この意味では今の息子の中学の先生も個性的です。生徒にそんな事言って大丈夫なの?と思う事もありますが、生徒もそこはしっかりしているので、聞き流すところは聞き流しているようです。話を側から聞いているだけなら面白いです。

 

受験期直前の日能研保護者会で「子どもは嘘をつくものですから、嘘をついた事を責めても仕方ない。どう防ぐか考えましょう」と言われました。その時はあまりピンと来ませんでした。頭の働く女の子に多いのでしょうか。答えを見て過去問を解く子どもがいるそうで、その場合、先生も得点を見て安心してしまうし、弱点を見逃すので危ないと言っていました。息子はそこまで頭が働く方ではなかったので、そのように何かを誤魔化す事はありませんでした。ただストレスが溜まると亀のように小さくなって動かなくなる事はあり、そうなるとテコでも動かないので苦労しました。

 

娘は気をつけていないと上手く隠そうとする隠蔽体質があるようです。以前サピックスの基礎トレやデイリーをたんまり溜めていた事が何度もあります。毎日終わらせた内容を私が口頭で確認していたのですが、嘘をついていました。ノートを見せて、と言うとおばあちゃんのうちに置いてきたなどと誤魔化していたので発覚したときにはかなり溜めてました(私が会社から帰宅するまでおばあちゃんのうちにいます)大抵は確認テスト前に発覚するので、テストの前日は朝からずっと勉強している日がありました。まだ小学生低学年なのに朝から勉強する子どもってどうなんだろう…と思います。それからはパパが毎日課題を確認するようにしました。ホワイトボードにその日終わらせた内容を本人に書かせて、内容もパパが帰宅後見ています。パパは大抵夜中過ぎに帰るため本人には会えないですが、ボードの内容と課題の内容が合っているか、雑に解いてないかを確認しています。パパは家族の中で娘が唯一怖がる存在ですので、これだけで大分改善しました。

 

これからどんどん知恵がついてきますし、女の子特有のヒステリーもあるので、受験期が恐ろしいです。息子の中学受験は楽だったといつか思うのでしょう…涙