rurumixのブログ

私立中学3年の息子とサピックス4年生の娘を育てるワーキングマザー。息子の日能研での中学受験から現在通う私立中学の生活、娘のサピックスライフについて思うことを書いています。節約と投資のあれこれも。

新4年生開始から1カ月〜夜中にうなされる娘はサピックス継続できるのでしょうか?

スポンサーリンク

サピックスの入試報告会が開催されていますね。私も平日は仕事ですし、土日に行きたいと思っても、夫が多忙中でほぼ毎週土曜出勤で、予定が立たす、参加出来ずにいます。もうどこも満席ですし、今年はあきらめて来年こそは、早めに日曜日を抑えておこうと思っています。

分析会は無理でも、保護者会で今必要な情報はいただけるので、なるべく保護者会は出席しようと思ってます。次回はコースによって日にちが違うようですね。娘のα2は平日が開催日でした。小学校の保護者会も多い時期なので、仕事を抜けるのはキツイですが、仕方ありません。ちょうど通っている校舎の合格実績が出ていましたが、今年は最難関が少なく、その次のレベルの学校が多いようでした。その辺の話も聞けたら良いなと思います。

大学入試の分析会はまだ空きがあったので、申し込んでおきました。大学入試改革の話が詳しく聞けたら良いです。こちらは長男の大学受験に役立てたいところです。

サピックス新4年生が始まって1カ月経ちましたが、娘は相変わらず週末は課題に追われて大変です。平日お友だちと遊んでしまうせいか、全て土日に持ち越しで、先週末もほとんど勉強でした。土曜日には夜中にうなされていて、ストレスではないかと気になります。現在私立中学2年生の兄の時は日能研で、家庭学習はほとんどしなかったので、日能研は楽だったなぁと考えていたら、ふと、兄の日能研のお友だちのお母さんが話していた事を思い出しました。日能研のカリテという復習テストは隔週で、土曜と日曜に実施されていて、土日どちらで受けても良いのですが、息子はもちろん土曜の朝に受けて後は遊んでいました。そのお友だちは土曜は一日中勉強して、日曜に受けていたそうです。お母さんもこんなに勉強して心配なんて言っていたのを思い出しました。サピックス日能研に限らず真面目な子はやるんだなぁと思います。きっとこの課題に耐えれた子どもたちが第一希望の合格を手にするのですね。

そう言えば、知り合いのアメリカ人が日本人の働き方や日本の子どもの勉強の仕方を見て驚いていました。日本の子どもは小学生から電車に乗って、塾に通って、たくさん勉強して、ミニサラリーマンだと言っていました。子どもの頃から頑張ってストレス耐性をつけて、それに合格した子どもたちが企業戦士になるのかもしれないですね。

アメリカが素晴らしい訳ではないのですが、もう少しリラックスした生き方を取り入れたいなぁと夢見てしまいます。