rurumixのブログ

私立中学3年の息子とサピックス4年生の娘を育てるワーキングマザー。息子の日能研での中学受験から現在通う私立中学の生活、娘のサピックスライフについて思うことを書いています。節約と投資のあれこれも。

お金の不安 vs 進学の不安

スポンサーリンク

私立中学の海外短期留学参加はどのくらい?

そろそろオープンキャンパスにでも、と思いネット検索をしていたら、こんな記事を発見しました。

 

朝日新聞デジタル:世界とつながる中高が人気 - 東京 - 地域

 

吉祥女子では海外短期留学にほとんどの生徒が参加するのですね。息子の学校ではまわりに参加者が多くなく、しかも申し込みをしても行けるとは限りません。そのため、短期留学に行かないといけない!という気持ちにはならず気楽です。参加費もかなりお高いので、それなら自分で海外旅行に行く方がお得なのでは?と思い、息子は申し込みしませんでした。一度の海外経験で英語が話せるわけでもないので、そのために大金を使うより、毎日でも毎週でも英会話を続けているほうが費用対効果は高いと思います。でも、周りが全員行くとしたら、うちだけ参加しない訳にはいかないでしょう、と思いながらこちらの記事を読みました。もちろん、参加することで英語を勉強するモチベーションは高まるとは思うので、お金に余裕があれば行かせたいとは思うのですが。。。

 

海外の大学まで視野に入れている?

私の知り合いも国際交流がさかんな学校に通っていて、海外の大学も選択肢に入れているようなことを言っていました。海外の大学。。。行けたら大いに勉強になるのでしょうけれど、学費だけで数千万かかるとも言われていますよね。私の知り合いのアメリカ人も日本滞在中に子どものアメリカの大学の進学をサポートしていましたが、まず学校選びのために数週間アメリカに滞在しないといけないですし、入学後はほとんどの学生が寮に入っているそうで、その生活費もかかるし、という話を聞いていたので、とてもとても自分の子どもには考えられません。

 

私立中学に進学させたのは進学の不安があったからだけど

私立中学はやはり面倒見がよいし、周りに優秀なお友だちも良いので、本当に学習面では最高の環境だと思います。でも、学習面の不安が減る代わりに、経済面の不安が湧いてきました。今は共働きだから良いけれど、どちらかが働けなくなったら、など時々考えてしまいます。周りにお金持ちのお友だちも多いので、うらやましく思ったり。でも、公立中学に通っていたら今頃は高校受験の不安でいっぱいだったと思うので、結局いつも何かの不安は抱えているのだと思います。とりあえず自分の中でちょうどよいバランスを考えないといけないのですね。それにしても、海外留学や海外大学進学なんて、日本も裕福になったものだとつくづく思います。羨ましい限りです。それにしても、みんなどれだけ稼いでいるのでしょう。