rurumixのブログ

私立中学3年の息子とサピックス4年生の娘を育てるワーキングマザー。息子の日能研での中学受験から現在通う私立中学の生活、娘のサピックスライフについて思うことを書いています。節約と投資のあれこれも。

明日が今日と同じとは限らない(パート2)職場の移転

スポンサーリンク

以前夫の管理職昇進と共に給料が下がる記事を書きましたが、今回は私の職場環境が変わることになりました。その記事はこちら。

 

 

www.rurumi.site

 

私の仕事に対するスタンス

人生は全く思うとおりにいかないものです。順調に仕事をしていても突然不況が訪れて仕事が無くなったり、転勤になったり、上司が変わって環境が一変したりいろいろあります。

私は、自分の勤務体系や給料にはあまりこだわらず、とにかく子どもになるべく負担をかけずに私が細々と仕事を続けられるために出来る限りの事をしてきました。いろいろ試行錯誤して今はパートで扶養を超えて働いています。

義父母の家を購入してまで親の近くに住むなんてこともしました。おかげでうちの家計は大変ですし、私も通勤が大変になったり、思ったほど義父母がサポートしてくれなかったり、これが良かったのか悪かったのかはかなり微妙ですが、とりあえず子どもたちも安心して私の帰宅を待てる環境はあるので、なんとか仕事は続けられました。今回はそれもピンチになるくらいの環境の変化です。

 

会社が突然勤務地の変更を言い渡した!

言い渡したとまではいかないかもですが、突然うちから更に更に通いにくい場所に勤務地を変更して欲しいと言われました。なんだかんだで景気が良いのですよね、スペースが足りないそうです。

うちはそれでなくても不便な場所にあるのに更に通いにくい場所に勤務とは、さすがにいろいろな選択肢が頭に浮かびました。

夫とも相談してとりあえずいろいろな選択肢を考えながら、今の職場を続ける前提で、長期的には引越しを考えつつ、短期的には勤務時間を短くするなど相談してみようという結論になりました。騒音問題もあるし、娘の中学受験さえ終わってしまえば、動けるのですが、中学受験が早く来て欲しいような、ダブルの学費が恐ろしいような微妙な気持ちです。私が仕事を辞めて娘を公立中学に入れた方が老後の資金は貯まるのかな?私も楽だし…などの考えもちらつきます。でも、なんだかんだ言いながら結局子どもの将来的のために頑張ってしまいそうな気がします。ほぼほぼ学費のために働いているようなものです。老後資金は一体いくらあれば良いのでしょう。