rurumixのブログ

私立中学3年の息子とサピックス4年生の娘を育てるワーキングマザー。息子の日能研での中学受験から現在通う私立中学の生活、娘のサピックスライフについて思うことを書いています。節約と投資のあれこれも。

勉強と部活や遊びの切り替えが難しい

スポンサーリンク

娘は勉強と遊びの両立が苦手

いろいろと誘惑の多い夏休みですが、長男はやる気の無さと戦いながら淡々と夏期課題を進めています。夏期課題が終わりそうもないのが娘ですが、夏期講習の後お友だちと遊んで、その日の宿題すらしていない日があります。帰宅してから猛然と取り掛かればできると思いますが、そこが切り替え下手な彼女。適当に答えを写してパパに激怒されました。

切り替えできる人と出来ない人

文武両道を謳う学校はありますが、結局は本人次第なのでしょうね。息子は昔から切り替えはあまり問題なく、遊びの後も嫌々勉強をしていました。もちろん彼にも彼の問題はあって、自分が納得いかない勉強を押し付けられた時、亀のように丸まって全く動かなくなることです。今回の夏期講習の自由研究も、彼のやりたいことは大学の実験設備がないと難しくてやれないよ、とパパに言われ、お得意の亀状態になってました。

切り替え下手だと心配なこと

先輩ママに受験のその後を聞くたびに気になるのは部活やお友だちと勉強との両立です。中学受験で良く出来ていた子が今は下の方…などと聞くたびに、娘が心配になります。そのようやお子さんは部活やスクールライフを楽しんで過ごしている場合が多いような…楽しみながら両立できるお子さんは良いのですが娘は楽しみだすと止まりません。サピックスで頑張って楽しい学校に行けたら、入学後、親の心配は増えるのかも…と考えると志望校をなかなか絞れないのです。本人は楽しい学校を希望していますが、親的には厳しい学校に惹かれています。